



こちらの住宅にフォームライトSLを施工します。

スプレーガンで原料を液状で施工面に吹きかけます。

わずか1、2秒で化学反応により断熱材が形成されます。

ダクトや配管等の隙間が出やすい部分にもしっかり充填することで気密性を確保します。

断熱材でみっちりとしてきました。形成された断熱材は99%が空気で、環境負荷が小さい特性があります。
非常に軽く、接着性がある為、脱落や垂れ下がりがありません。

風呂下。基礎断熱にも対応できます。

屋根面にも吹き付け施工。小屋裏スペースの有効活用ができます。

施工完了。2階の音が気になる方は、フォームライトSLを2階床に施工することで、音対策も可能です。
動画でもフォームライトSLの施工をご覧下さい。














